ABCウェブエンジニアblog

Webデザイナー/エンジニア/講師のホームページ・ウェブサイト制作の備忘録

Kindleセール最大50%割引のWeb、デザイン電子書籍をピックアップ(2021年2月)

アマゾンKindle電子書籍セール、Web/IT/デザイン書籍最大50%割引

Amazon.co.jpKindleストアで50%オフのセールが開催されています。

インプレスグループフェアとしてIT・デザイン・ビジネス・実用などの電子書籍が2021年2月いっぱいまでお得に購入できるので、特に当ブログ対象のWeb/IT/デザイン系の方、学習中の方は是非これを機に欲しかった書籍をゲットして頂ければ幸いです。

続きを読む

Photoshopで簡単に矢印を書く方法

Adobe Photoshopで矢印を書く方法の解説。曲がった矢印を書くには。

最近Photoshopで矢印を作る方法を知ったのでメモ書きです。

ちゃんと描こうと思うと難しかったり、別の方法を用いたほうがよさそうですが、ちょっとした矢印を描くだけならPhotoshop標準の機能でサクっと出来ます。

 

フォトショで矢印を描きたい、矢印曲げたいけど「どうやるの?」とお困りの方の参考になれば幸いです。

ではやっていきましょう。

続きを読む

Kindle Unlimited読み放題活用術、Webデザイナー・エンジニアの場合

Amazon Kindle Unlimitedのススメ。Webデザイナーがクリエイティブに活用

みなさん、電子書籍使ってますか?

タブレットで読んだりスマホで移動中読んだり、かさばらずにいつでもどこでも読めるので非常に便利ですよね。

 

今回ご紹介するのは、普段当ブログでご紹介してるWeb技術や備忘録といったものではなく、Amazon電子書籍サービスKindleの読み放題サービス「 Amazon Kindle Unlimited」です。

なぜKindle Unlimitedをおすすめしようと思ったかというと、当ブログでは毎回HTML/CSSなどの技術書をおすすめしているんですが、このkindleでもかなり技術書の類が読み放題で読めるということ。

私自身、通常の有料の電子書籍とともにKindle Unlimitedでの読み放題もかなり愛用しています。

 

小説とか雑誌なども多く読み放題になっていておすすめですが、何といっても専門書も読み放題で読めてしまうのは非常にお得です。

 

当ブログではWebデザインやプログラミングなどを学ぶような方を対象に記事を書いてるので、Kindle Unlimitedのサービス内でどのように役立つ書籍があるかをご紹介したいと思います。

料金や、お得な利用方法、メリット・デメリットなどもご紹介しますので、ぜひご興味あるかたはご参考いただければ幸いです。

ではやっていきましょう。

続きを読む

Web制作を始めるならまず入れるVScode拡張機能9選

Web制作入門者向けVisualStudioCode入れた方がいいお勧め拡張機能9選

Visual Studio Code、軽量で拡張性があって非常に使いやすい無料のコードエディターですが、初心者の方には少しとっつきにくい印象があります。

個人の主観かもしれませんが、MicrosoftのOfficeに通じるような、少し事務感のあるエンジニアっぽいお堅いイメージです。

AtomVScodeの公式ダウンロード画面。Atomかわいオシャレに対して、VScodeはものすごく普通。

Github製AtomとMicrosoft製VisualStudioCodeの公式ダウンロードサイト比較

 

ただ、2、3年前くらいに巷でやたらと

VScodeに乗り換えました!」

VScodeがサクサク」

など、やたらとVScode推しの声が聞こえてくるようになり、私は当時愛用していたAdobeBracketsからVScodeに移行しました。

たしか遊びのゲーム制作に用いたUnitiyでC#の標準エディタとしてVScodeが設定されていて、ちょっと使ってみた時に動作がめちゃくちゃ軽快で、ガラリと良い印象に変わったように記憶しています。

 

VScodeの特徴として第一に、超軽量ということ。

VisualStudioCodeを使うメリット・良いところ。

最強エディタVSCodeとは?特徴からインストール、使い方まで解説! | HikoPro Blog 

 

ただやはり少しエンジニア向けでとっつきにくいイメージは拭えないので、そういった部分を払拭できるよう、今回導入からご案内出来たらと思います。

特に、Webデザイン学びたての方がVScodeを導入する際に、最低限必須な拡張機能をご紹介します。

 

これからWeb制作を学んでいく、または初めてVScodeを触るというような方のお役に立てれば幸いです。

ではやっていきましょう。

続きを読む

社会人も可!学割でMacやイラレ/フォトショ等Adobeソフトを安く買う裏技

社会人でもイラレ/フォトショップなどAdobe Creative Cloudを安く学割で買う裏技

デザイナー必須のイラストレーターやフォトショップなど、Adobe Createve Cloudのソフトウェア群。通称アドビCC。

かなり高額のソフトなので、定価よりなるべく安くなる方法で賢く購入していきましょう。

 

▼月額のサブスクリプションの他、12ヵ月版がAmazonで販売されてます。

 

一年に何度かセールで安く買える時もありますが、それ以上に「学生・教職員向け」の学割版が安かったりします。

そんな事言っても、学生じゃないし、、社会人だし、、と嘆く方に朗報。

今回紹介するオンラインスクールとAdobeCCの学割プランのセット購入は、通常の購入より格安に購入できる方法となっています。

続きを読む

【BASE/Shopify/カラーミー】ネットショップ開設するならどっち?ASP/オープンソースとは【EC-cube/Welcart】

BASE/Shopify/カラーミー/STORES.jp/EC-cube/WelcartASPとオープンソースのネットショップ運用比較

ネットショップを開きたいという場合、自社サイトに組み込む方法や他社の提供しているサービスと連携する方法など、いくつかパターンがあります。

ショップ開設のご相談の際に、ざっとパターンを比較してお話することもあるので、今回あらためて比較・解説記事としてまとめてみたいと思います。

 

これからネットショップを開くことに興味をお持ちの方や、ECサイトをどうやって作るかに興味を持たれた方の参考になれば幸いです。

ではやっていきましょう。

続きを読む